「会報・会の発行物」 一覧

会報より 記事セレクト

私のみたヨーロッパ(その3)

私のみたヨーロッパ(その3) 杉田久美子 ドイツとの国境に近いストラスブールはトラムの先進都市。その導入は推進派の市長の選出があったからこそ、実現できたそうです。(この都市はドイツとフランス間の抗争に ...

会報より 記事セレクト

私のみたヨーロッパ(その2)

私のみたヨーロッパ(その2) 杉田久美子 アムステルダムでは人口規模73万の大都市での集住(分散的に低密度で住むのではなく、集まって中高密度で住むこと)を、交通面で縦横に走るLRTが支えていることに驚 ...

会報より 記事セレクト

私のみたヨーロッパ(その1)

私のみたヨーロッパ(その1) 杉田久美子 3月の初めに大学の経済の先生(中国人)と夫と私の3人でオランダ・ドイツ・フランスの都市を旅行しました。3回シリーズでその感想記をお届けします。 アムステルダム ...

会報より 記事セレクト

青木仁さん講演会 「クルマのいらない町づくり」 報告

青木仁さん講演会「クルマのいらない町づくり」 報告 清水真哉  昨年(2005年)11月13日、「クルマ社会を問い直す会」では、『快適都市空間をつくる』(中公新書)および『日本型魅惑都市をつくる』(日 ...

会報より 記事セレクト 会発行・会員著作

統計グラフの政治学

統計グラフの政治学 森田成也 以下の文章は、1997年の9~10月頃に書かれ、「クルマ社会を問い直す会」へ投稿したものですが、分量が多すぎたため、掲載が見合わされ、今回、ホームページへの転載という形で ...

会の活動 会員の執筆記事(他紙掲載)

『子どものしあわせ』2005年3月号「クルマなし子育て」記事掲載

 草土文化発行の月刊誌「子どものしあわせ」2005年3月号の特集「クルマ優先でなく生命を守る街づくり」に、当会が編集協力しました。「クルマ社会と子ども」アンケートの紹介、通学路の安全確保、子育てとクル ...

会報・会の発行物 会発行・会員著作 資料・データ・研究報告

「クルマ社会と子どもたち」(その後):交通沈静化の海外の取り組み

2004年総会記念シンポジウム「クルマ社会・子どもの命をどう守るか」(2004年5月22日、東京)での講演内容を、若干加筆し冊子化しました。クルマによる被害をなくすための海外の研究事例や政策の紹介は、 ...

会の活動 会発行・会員著作 資料・データ・研究報告

「クルマ社会と子ども」アンケート本報告

アンケートにみる クルマ社会と子ども 今私たちは、自動車に大きく依存した社会で生活しています。 それは便利で快適な暮らしといえる反面、交通事故、環境汚染、子どもの遊び場の減少や体力低下など、多くの問題 ...

クルマ社会 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー 会の活動 会員の執筆記事(他紙掲載) 会発行・会員著作

岩波ブックレット「クルマ社会と子どもたち」

岩波ブックレット「クルマ社会と子どもたち」 刊行1998年12月21日 岩波書店 杉田聡氏と今井博之氏が執筆。 https://www.iwanami.co.jp/book/b254008.html

会の活動 会員の執筆記事(他紙掲載)

毎日新聞連載「問い直せ車社会」1998

1998年、毎日新聞の生活・家庭面に10回にわたり連載。杉田聡氏が執筆。 問い直せ車社会 https://kuruma-toinaosu.org/wp-content/uploads/2022/02/ ...

Copyright© クルマ社会を問い直す会 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.