クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • クルマ社会とは
  • 会のご案内
    • 会へのお誘い
      • 入会案内
      • 会則
      • 会の案内リーフレット
    • クルマ社会の課題と会の見解
      • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
      • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
      • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
      • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
      • クルマ社会を問い直すブログ
      • 動画(Youtubeチャンネル)
      • 諸分野
    • 資料・データ・研究報告
    • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
      • クルマ社会
      • 交通
      • 都市計画
      • 鉄道
      • LRT
      • 自転車
      • バリアフリー
  • イベント案内
    • 過去のイベント
  • 会の活動
    • 提言・要望・意見表明
    • 公開質問
    • 行動・参加の報告
    • 総会・会主催講演会
      総会承認された「活動報告」を掲載
    • 通知・会員のみなさまへ
  • 会報・発行物
    • 会報バックナンバー
    • 会報記事
    • 会発行・会員著作
    • 会員の執筆記事(他紙掲載)
    • 会発行のリーフレット
    • クルマ社会を考えるパネル
  • お問い合わせ

母親大会主催中央省庁交渉行動

過去のイベント
2001.11.01

11月28日開催。
当会の扱う問題に関連する省庁と交渉します。
詳細は検討中です。
会員はどなたでも参加できます。

「全国路面電車サミット2001熊本~都市交通新世紀」案内《10/24~28》
路面電車を走らせたい会(学習会)
過去のイベント
クルマ社会を問い直す会

関連記事

過去のイベント

クルマ社会を問い直す会総会と講演会のお知らせ

2009年4月18日(土)にクルマ社会を問い直す会の第15回2009年度総会と講演会を開催いたします。講演会には会員以外の方も参加できます。 クルマ社会を問い直す会の第15回2009年度総会と講演会会場:北沢区民会館「北沢タウンホール」2F...
2009.04.01
過去のイベント
過去のイベント

イベントご案内 横浜カーフリーデー<2004.9.23>

「カーフリーデーとは、都市交通問題等の改善のきっかけをつくるため中心市街地にクルマの休日を設けるものです。1998年以来、毎年9月22日に世界同時実施され、2002年には1,780年が参加しました。世界では、カーフリーデーは曜日に関係なく9...
2004.09.01
過去のイベント
過去のイベント

第13回2007年度総会

クルマ社会を問い直す会 第13回総会講演会は会員でなくても興味をお持ちの方は参加できますので、お誘いあわせのうえ是非ご参加ください。■日時:2007年5月19日(土)13:00~■場所:北沢区民会館「北沢タウンホール」東京都世田谷区北沢2-...
2007.05.01
過去のイベント
イベント案内

第25回 2019年度総会とフリーディスカッションのお知らせ

クルマ社会を問い直す会は 第25回 2019年度総会を開催します。総会では、2018年度の活動報告・決算、2019年度の活動計画・予算、世話人等選任を議事とします。総会後には今年度は、クルマ社会の問題について参加者の皆さんで語り合う、フリー...
2019.04.01
イベント案内過去のイベント
過去のイベント

イベントご案内 横浜カーフリーデー<2005.9.23>

「カーフリーデーとは、都市交通問題等の改善のきっかけをつくるため中心市街地にクルマの休日を設けるものです。1998年以来、毎年9月22日に世界同時実施され、2002年には1,780年が参加しました。世界では、カーフリーデーは曜日に関係なく9...
2005.09.01
過去のイベント
過去のイベント

クルマ社会を問い直す会総会と講演会のお知らせ

クルマ社会を問い直す会では第19回2013年度総会と、明治学院大学教授・服部圭郎さんによる講演会「道路を作ると日本はおとろえる」を開催いたします。 服部さんは『人間都市クリチバ―環境・交通・福祉・土地利用を統合したまちづくり』や『道路整備事...
2013.04.01
過去のイベント
ホーム
イベント案内
過去のイベント

検索(語句を入力↓)

   

クルマ社会を問い直すブログ
🕒️
クルマ社会の問題を分かりやすく解説します。

メニュー

クルマ社会とは クルマ社会を問い直す
会のご案内
会へのお誘い
入会案内
会則
会の案内リーフレット
クルマ社会の課題と会の見解
ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
クルマ社会を問い直すブログ
動画(Youtubeチャンネル)
諸分野
資料・データ・研究報告
参考図書 脱クルマ・ライブラリー
クルマ社会
交通
都市計画
鉄道
LRT
自転車
バリアフリー
イベント案内
過去のイベント
会の活動
提言・要望・意見表明
公開質問
行動・参加の報告
総会・会主催講演会
通知・会員のみなさまへ
会報・発行物
会報バックナンバー
会報記事
会発行・会員著作
会員の執筆記事(他紙掲載)
会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 1995-2025 クルマ社会を問い直す会.
    • ホーム
    • クルマ社会とは
    • 会のご案内
      • 会へのお誘い
        • 入会案内
        • 会則
        • 会の案内リーフレット
      • クルマ社会の課題と会の見解
        • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
        • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
        • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
        • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
        • クルマ社会を問い直すブログ
        • 動画(Youtubeチャンネル)
        • 諸分野
      • 資料・データ・研究報告
      • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
        • クルマ社会
        • 交通
        • 都市計画
        • 鉄道
        • LRT
        • 自転車
        • バリアフリー
    • イベント案内
      • 過去のイベント
    • 会の活動
      • 提言・要望・意見表明
      • 公開質問
      • 行動・参加の報告
      • 総会・会主催講演会
      • 通知・会員のみなさまへ
    • 会報・発行物
      • 会報バックナンバー
      • 会報記事
      • 会発行・会員著作
      • 会員の執筆記事(他紙掲載)
      • 会発行のリーフレット
      • クルマ社会を考えるパネル
    • お問い合わせ
  • クルマ社会を問い直す会