クルマ優先でなく人優先の社会へ。
安全に道を歩きたい。
排気ガス、クルマ騒音のない生活を。
公共交通、自転車は私たちの足。
守ろう地球。
減らそうクルマ、増やそう子どもの遊び道。
最新の記事
以下の通り会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」の第2回を開催しますので、ぜひご参加ください! 日時: 9月27日(土)19…
小路泰広(世話人) 2025年7月26日、会員オンラインミーティングを開催し、青木 勝さん(共同代表)の司会のもと、「運転免許制度」「自動車…
足立礼子 2025年7月19日、台湾の【還路於民】(ファン・ルー・ユー・ミン)という団体の皆さんが来日された折に、交通問題研究者の上岡直見さ…
西田 圭 1. ご挨拶 初めての投稿となります。私は北海道札幌市に居住しております西田圭と申します。 本年6月より入会させていただきました。…
会の活動
以下の通り会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」の第2回を開催しますので、ぜひご参加ください! 日時: 9月27日(土)19:30~21:30 (会員限定、申込不要) ※ZoomのUR…
小路泰広(世話人) 2025年7月26日、会員オンラインミーティングを開催し、青木 勝さん(共同代表)の司会のもと、「運転免許制度」「自動車税制」「自動運転」の3つのテーマについて、話題提供者からの問…
足立礼子 2025年7月19日、台湾の【還路於民】(ファン・ルー・ユー・ミン)という団体の皆さんが来日された折に、交通問題研究者の上岡直見さんと当会との意見交換の場を持つことができました。 「還路於民…
2025年7月19日、台湾の「還路於民(Vision Zero Taiwan)」という団体の皆さんが来日された折に、交通問題研究者の上岡直見さんと当会メンバーとの意見交換の場を持つことができました。 …
以下の通り会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」を企画しましたので、ぜひご参加ください! 日時: 7月26日(土)19:30~21:30 (会員限定、申込不要) ※ZoomのURLは後日…
イベント・地域ミーティング
以下の通り会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」の第2回を開催しますので、ぜひご参加ください! 日時: 9月27日(土)19:30~21:30 (会員限定、申込不要) ※ZoomのUR…
北海道交通事故被害者の会では、今年も、「世界道路交通被害者の日(ワールドデイ)」に合わせて、下記要項での北海道フォーラムを開催します。 道内にお住まいの会員の方、是非ご参加ください。 名称: 世界道路…
毎年、11月第3日曜日は世界で交通事故被害者を悼むワールドデイです。 これ以上交通事故の被害者を増やさない。クルマ優先でなく、人優先の社会を訴えるキャンペーンを下記のとおり行います。 集合日時: 20…
全国のWorld Day のつながりの場をネット上に作ったのは2006年。2012年から、東京タワーを背景にしで、キャンドル集会をはじめました。 どうぞご参加ください。 日時: 2025年11月16日…
以下の通り会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」を企画しましたので、ぜひご参加ください! 日時: 7月26日(土)19:30~21:30 (会員限定、申込不要) ※ZoomのURLは後日…