会の活動 久保田 尚さん講演「市街地の重大交通事故根絶に向けた『通学路Vision Zero』の提案」 里見岳男(事務局)| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次へ >2025年4月19日、総会後の会場に埼玉大学名誉教授の久保田 尚(ひさし)さんがお越しくださり、2時間にわたって表記のテーマ... 2025.06.10 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 2025年度世話人の紹介と役割分担 総会にて、右の7名の世話人が承認されました。昨年度に世話人を務めていただいていた榊原茂典さん、小島 啓さん、高木久志さん、見尾有平さんは退任されました。小路(しょうじ)泰広さんが新たに世話人に加わることになりました。なお、総会では安彦守人さ... 2025.06.07 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 会員懇親会報告 総会、講演会終了後に懇親会を開催しました。 14人が参加し大いに盛り上がりました。懇親会の中で当会への入会や地域活動連絡係、会報業務への協力を表明して下さる方々もおり、リアルに顔を突き合わせて語り合う場の大切さを感じました。2025年度(第... 2025.06.06 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 クルマ社会を問い直す会 2024年度決算・2025年度予算 2025年4月19日に開催された クルマ社会を問い直す会 総会で次のとおり決議されました。2024年度 クルマ社会を問い直す会 決算収入の部(2024.4.1〜2025.3.31)(単位 円)科目予算決算備考繰越金246,977246,97... 2025.06.06 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 クルマ社会を問い直す会 2025年度活動計画 2025年4月19日に開催された クルマ社会を問い直す会 総会で決議された活動計画です。◆新年度の活動の基本方針1)人命優先、歩行者自転車優先の道路交通政策を求める。2)人の移動の安全と平等、環境保全、地域活性に重要な公共交通網の推進政策を... 2025.06.05 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 クルマ社会を問い直す会 2024年度活動報告 2025年4月19日に開催された クルマ社会を問い直す会 総会で決議された2025年度の活動報告です。2024年2月4日 Facebookグループ「会員交流ひろば」設置。2024年3月21日に会員MLにて告知。2024年4月20日 第30回... 2025.06.05 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 2025年度(第31回)総会を開催しました 林 裕之(世話人)2025年4月19日、東京都品川区の「きゅりあん」において、2025年度(第31回)総会が開かれました。今年度も昨年度同様、会場での参加に加え、オンライン(Zoom)でも参加できる形にしました。会場の参加者は17名、オンラ... 2025.06.05 会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動 2025年度総会 参加者からの質問、意見及び説明 2025年度(第31回)総会を開催しました◆昨年6月、「ガソリン補助金の打ち切りを提案する意見書」を内閣総理大臣宛に提出したということだが返事はあったか。〈回答〉このような意見書にはふつう回答はない。この意見書にも回答は来ていない。◆昨年6... 2025.06.05 会の活動会報記事総会・会主催講演会
イベント案内 2025年4月19日開催 クルマ社会を問い直す会 総会・講演会・懇親会のお知らせ Zoomでも参加可能。講演会は非会員も参加自由です。クルマ社会を問い直す会は、第31回、2025年度総会・講演会を開催いたします。今年も会場で開催するとともに、オンライン(Zoom)で全国からご参加いただけます。総会では、 2024年度の活... 2025.03.06 イベント案内会の活動総会・会主催講演会
会の活動 クルマ社会を考えるオンラインミーティング「運転免許制度、これでいいの?」開催報告 見尾有平(世話人)2024年10月19日20時よりオンラインミーティングを行いました。また、これに先立ち、2024年9月27日に自動車運転に関係するお仕事をされているみなさんに参加をお願いした事前相談ミーティングを行い、現在の運転免許制度や... 2024.12.05 会の活動会報記事総会・会主催講演会