イベント案内

イベント案内

【7/26(土) 19:30〜】会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」開催

以下の通り会員オンラインミーティング「クルマ社会をどうする?」を企画しましたので、ぜひご参加ください!日時: 7月26日(土)19:30~21:30 (会員限定、申込不要)※ZoomのURLは後日会員連絡メールにて送付昨年はフリートークで盛...
イベント案内

クルマ社会を考えるオンラインミーティング

会員オンラインミーティングを今年度も開催します!昨年度2回開催して好評を頂きました会員オンラインミーティング『クルマ社会に言いたい!』を、今年度も開催いたします。今年度は隔月で、年6回程度の開催を予定しています。内容は、昨年度と同様に多様な...
イベント案内

2025年4月19日開催 クルマ社会を問い直す会 総会・講演会・懇親会のお知らせ

Zoomでも参加可能。講演会は非会員も参加自由です。クルマ社会を問い直す会は、第31回、2025年度総会・講演会を開催いたします。今年も会場で開催するとともに、オンライン(Zoom)で全国からご参加いただけます。総会では、 2024年度の活...
イベント案内

【2月28日(金)開催】クルマ社会を考える会員オンラインミーティング パート2

第2回を開催します昨年12月に開催した会員限定オンラインミーティングはおかげさまで好評をいただきました。その後の世話人会での話し合いで、今後もこうしたフリートークのできる集まりをやっていきましょうということになりましたので、まずは下記の日程...
イベント案内

【12月13日(金)開催】クルマ社会を考える会員オンラインミーティング

テーマ「クルマ社会に言いたい!」みなさんの中には、クルマ社会について言いたいことが山ほどあるものの、「SNSでの発信は内輪で盛り上がっている感じでどうも苦手...」「友人、知人、家族でも問題意識を共有するのは難しい...」等の思いを抱いてい...
イベント案内

世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024 《11月16日(土))

北海道交通事故被害者の会では、「世界道路交通被害者の日(ワールドデイ)」に合わせて、下記要項でのフォーラムを開催します。道内の方、是非ご参加下さい。名 称:世界道路交通被害者の日・北海道フォーラム2024テーマ:「交通死傷ゼロへの提言202...
イベント案内

「世界道路交通被害者の日」キャンペーン in 大阪《11月17日(日)》

毎年、11月第3日曜日は世界で交通事故被害者を悼むワールドデイです。これ以上交通事故の被害者を増やさない。クルマ優先でなく、人優先の社会を訴えるキャンペーンを下記のとおり行います。集合日時:2024年11月17日(日) 12時45分集合場所...
イベント案内

クルマ社会を考えるオンラインミーティングを開催します(ご案内)

クルマ社会を考えるオンラインミーティング《10月19日 (土)》  20:00 ~ 22:00みんなで意見を出し合いながら考える場です。お気軽にご参加ください。テーマ:「運転免許制度、これでいいの?」話題提供:世話人交通事故のほとんどは運転...
イベント案内

第11回自転車利用環境向上会議in敦賀・若狭に「ポスター発表」参加します《10月3日》

2024年10月3日(木)・4日(金)に福井県敦賀・若狭地域で開催される、第11回自転車利用環境向上会議にクルマ社会を問い直す会としてポスターセッションに参加予定です。昨年の会議(宮城県仙台市)では、世話人の岡田が愛知県名古屋市の自転車専用...
イベント案内

総会、講演&対談会「子どもが幸せに育つまち:サドルの上から見た交通」開催のおしらせ

クルマ社会を問い直す会の総会と講演&対談会を開催いたします(講演&対談会は非会員の方も参加できます)。《日時》2024年4月20日(土)総会 12:15~14:152023年度の活動報告・決算、2024年度の活動計画・予算・世話人選任等講演...