-
-
会報『クルマ社会を問い直す』第111号 2023年3月発行しました
2023/04/10 -会報発行
会報『クルマ社会を問い直す』第111号 2023年3月発行(PDF) 目次 ▪会の活動 世界道路交通被害者の日in大阪開催(青木 勝) 「運転労働者の労働条件を改善し、持続可能な輸送を求める要望書」を ...
-
-
会報『クルマ社会を問い直す』第110号 2022年12月発行しました
2023/01/13 -会報発行
会報『クルマ社会を問い直す』第110号 2022年12月発行(PDF) 目次 ▪会の活動 「 鉄道事業者と地域の協働による地域モビリティの刷新に関する検討会」の提言に対する意見書を送付(世話人会) 木 ...
-
-
会報『クルマ社会を問い直す』第109号 2022年9月発行しました
2022/10/07 -会報発行
会報『クルマ社会を問い直す』第109号 2022年9月発行(PDF) 目次 ▪会の活動 参議院選挙に際し「交通政策についての公開質問」を実施しました(世話人会) 自動車技術会フォーラム「自動運転とヒュ ...
-
-
川村雅則さんが執筆した会報記事の一覧
川村雅則さん(クルマ社会を問い直す会会員、北海学園大学経済学部教授)が執筆した会報記事の一覧です。 ・25号(2001年9月):運輸労働者のいのちと健康をまもるための調査・研究活動を通じて →PDFフ ...
-
-
会報『クルマ社会を問い直す』第108号 2022年6月発行しました
2022/07/07 -会報発行
会報『クルマ社会を問い直す』第108号 2022年6月発行(PDF) 目次 ▪会の活動 2022年度(第28回)総会を開催(林 裕之) 2021年度活動報告 2022年度活動計画 2021年度決算・2 ...
-
-
会員の執筆記事(他紙掲載) 会報・会の発行物 会発行・会員著作
今井博之さんが執筆した発行物の一覧
2022/07/05 -会員の執筆記事(他紙掲載), 会報・会の発行物, 会発行・会員著作
今井博之さん(クルマ社会を問い直す会会員、吉祥院こども診療所所長)が執筆した発行物の一覧です。 岩波ブックレット『クルマ社会と子どもたち』〈1998年12月〉 『クルマ社会と子どもたち(その後)交通沈 ...
-
-
新コンテンツ「信号のない横断歩道で止まらない車と歩行者の“おじぎ”への疑問」を公開
2022/05/11 -クルマ社会を問い直すブログ
「クルマ社会を問い直すブログ」の新コンテンツ「信号のない横断歩道で止まらない車と歩行者の“おじぎ”への疑問」を公開しました。(2022年5月10日) https://kuruma-toinaosu.o ...
-
-
2022年2月 連載記事「クルマ社会と命と人権」がしんぶん赤旗に掲載されました
2022/04/22 -会の活動, 会員の執筆記事(他紙掲載)
2022年2月の毎週金曜日、当会が執筆した4回の連載記事「クルマ社会と命と人権」がしんぶん赤旗に掲載されました。 以下にこの連載記事を画像で掲載します。 第1回 海外に学ぶ安全最優先 第2回 公共 ...
-
-
新コンテンツ「クルマ社会にモンダイアリってなんのこと? ~Kさんと友人Yさんの会話~」を公開
2022/04/05 -クルマ社会を問い直すブログ
「クルマ社会を問い直すブログ」の新コンテンツ「『歩行者の手上げ横断指導』で歩行者は逆に危険に。ドライバーの順法教育が最優先」を公開しました。(2022年3月24日) https://kuruma-to ...
-
-
会報『クルマ社会を問い直す』第107号 2022年3月発行しました
2022/04/04 -会報発行
会報『クルマ社会を問い直す』第107号 2022年3月発行(PDF) 目次 ▪会の活動 世界道路交通被害者の日 in 大阪開催(青木 勝) 第3回会員オンラインミーティングを開催しました(青木 勝) ...