都市計画

交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

書籍の紹介『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた 人と暮らしが中心のまちとみちのデザイン』

宮田浩介 編著/ 小畑和香子・南村多津恵・早川洋平 著学芸出版社2023年11月刊四六判・256ページ2,640円(税込)ISBN 9784761528669「出羽守」というスラングをご存知だろうか。「海外では~なのに日本では~」と他国を引...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

『フランスのウォーカブルシティ 歩きたくなる都市のデザイン』 出版物情報

『フランスのウォーカブルシティ 歩きたくなる都市のデザイン』ヴァンソン藤井由実/著学芸出版社2023年5月刊四六判・272ページ2700円+税ISBN 9784761528546フランスの街は今、歩く人や自転車で賑わい劇的にウォーカブルに変...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

『アーバンストリート・デザインガイド  歩行者中心の街路設計マニュアル』 出版物情報

会員の皆さんからの情報や出版社の情報などを参考にした、出版物の案内です。『アーバンストリート・デザインガイド  歩行者中心の街路設計マニュアル』全米都市交通担当者協会(NACTO)著松浦健治郎+千葉大学都市計画松浦研究室 訳学芸出版社202...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

書籍の紹介 『長寿社会の地域公共交通  移動をうながす実例と法制度』

西村 茂 著自治体研究社2020年11月刊A5判 218ページ2200円(税込)ISBN 978-4-88037-717-9この本は、表紙カバーの絵のように平明でわかりやすい文章で書かれていますが、内容は充実、勉強になります。まず、なぜ移動...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

書籍の紹介『コロナで都市は変わるか 欧米からの報告』

『コロナで都市は変わるか 欧米からの報告』矢作 弘、阿部大輔、服部圭郎、ジアンカルロ・コッテーラ、マグダ・ボルゾーニ 著学芸出版社2020年12月刊 282ページ2420円(税込み)ISBN 978-4-7615-1372-62019年末か...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

出版物情報-『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』

会員の皆さんからの情報や出版社の情報などを参考にした、出版物の案内です。『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』ジャネット・サディク=カーン、セス・ソロモノウ 著/中島直人 監訳学芸出版社2020年9月刊A...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

書籍の紹介-『歩行文明』

『歩行文明』真鍋 博 著中公文庫1974年刊180ページ古い本ですが、本の題名に惹かれて購入しました。著者はイラストレーター、エッセイストでもあり、バイコロジーを提唱したり、ユックリズム運動に参加したり、文明批評的なエッセーでも知られていま...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

出版物情報『世界のコンパクトシティ ─ 都市を賢く縮退するしくみと効果』

会員の皆さんからの情報や出版社の情報などを参考にした、出版物の案内です。『世界のコンパクトシティ ─ 都市を賢く縮退するしくみと効果』谷口守 編著片山健介、斉田英子、高見淳史、松中亮治、氏原岳人、藤井さやか、堤純 著学芸出版社2019年12...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

出版物情報『僕の街に「道路怪獣」が来た ─ 現代の道路戦争 ─ 』

会員の皆さんからの情報や出版社の情報などを参考にした、出版物の案内です。『僕の街に「道路怪獣」が来た ─ 現代の道路戦争 ─ 』山本俊明 著緑風出版2019年10月刊四六判並製 272ページ2200円+税ISBN978-4-8461-191...
交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー

出版物情報 『MaaS入門 まちづくりのためのスマートモビリティ戦略』

会員の皆さんからの情報や出版社の情報などを参考にした、出版物の案内です。『MaaS入門 まちづくりのためのスマートモビリティ戦略』森口将之 著学芸出版社2019年8月刊A5判 200ページ2300円+税ISBN 978-4-7615-271...