クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • クルマ社会とは
  • 会のご案内
    • 会へのお誘い
      • 入会案内
      • 会則
      • 会の案内リーフレット
    • クルマ社会の課題と会の見解
      • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
      • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
      • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
      • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
      • クルマ社会を問い直すブログ
      • 動画(Youtubeチャンネル)
      • 諸分野
    • 資料・データ・研究報告
    • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
      • クルマ社会
      • 交通
      • 都市計画
      • 鉄道
      • LRT
      • 自転車
      • バリアフリー
  • イベント案内
    • 過去のイベント
  • 会の活動
    • 提言・要望・意見表明
    • 公開質問
    • 行動・参加の報告
    • 総会・会主催講演会
      総会承認された「活動報告」を掲載
    • 通知・会員のみなさまへ
  • 会報・発行物
    • 会報バックナンバー
    • 会報記事
    • 会発行・会員著作
    • 会員の執筆記事(他紙掲載)
    • 会発行のリーフレット
    • クルマ社会を考えるパネル
  • お問い合わせ

世界道路交通被害者の日・東京フォーラムのポスター

イベント案内
2019.11.01

来る11月16日(土)東京都港区芝公園で16時集合より行われます。
当会世話人の佐藤清志氏らが呼びかけ人になっています。

10月の東京ミーティングは26日(土)です
12月の東京ミーティングは12月23日(日)です
イベント案内
クルマ社会を問い直す会

関連記事

イベント案内

「世界道路交通被害者の日」キャンペーンin大阪 開催

毎年、11月第3日曜日は世界で交通事故被害者を悼むワールドデイです。大阪ではワールドデイの前日の土曜日に船上からアピールする「『世界道路交通被害者の日』キャンペーン in 大阪」を開催します。これ以上交通事故の被害者を増やさない。クルマ優先でなく、人優先の社会を作ることを訴えます。
2022.11.16
イベント案内
イベント案内

会員ミーティング「車から公共交通への移行に必要な経済的施策とは ~走行距離課税で地方ユーザーの負担は増えるのか?~」を実施しました

2023年7月30日に本会主催のオンラインミーティングを実施し、話題提供として、会員の小島啓さんより、会報112号の投稿「走行距離課税で地方ユーザーの負担は増えるのか?」について説明していただきました。その概要と、その後の質疑応答内容を以下...
2023.08.12
イベント案内会の活動総会・会主催講演会
イベント案内

【2月28日(金)開催】クルマ社会を考える会員オンラインミーティング パート2

第2回を開催します昨年12月に開催した会員限定オンラインミーティングはおかげさまで好評をいただきました。その後の世話人会での話し合いで、今後もこうしたフリートークのできる集まりをやっていきましょうということになりましたので、まずは下記の日程...
2025.01.25
イベント案内通知・会員のみなさまへ
イベント案内

横浜カーフリーデー実行委員会 16年の活動に幕

カーフリーデー(モビリティウイーク&カーフリーデー)は、クルマ依存社会が環境や生活にもたらす悪影響への反省から、クルマに頼らないまちづくりを進めようという主旨で、今から20余年前の1997年にフランスの都市で始まった取り組みです。そのうねり...
2020.03.31
イベント案内会報より 記事セレクト
イベント案内

2021年11月21日(日)「世界道路交通被害者の日」キャンペーン in 大阪

毎年、11月第3日曜日は世界で交通事故被害者を悼むワールドデイです。これ以上交通事故の被害者を増やさない。クルマ優先でなく、人優先の社会を訴えるキャンペーンを下記のとおり行います。「世界道路交通被害者の日」キャンペーン in 大阪集合日時 ...
2021.09.27
イベント案内
イベント案内

3月の東京ミーティング開催します

会報98号で3月の東京ミーティング開催日を3月28日とご案内しました。しかし会場を確保できませんでしたので、3月21日に変更させていただきました。日時 3月21日(土) 13:00~16:00場所 千代田図書館 第2研修室千代田区役所の9F...
2020.03.03
イベント案内
ホーム
イベント案内

検索(語句を入力↓)

   

クルマ社会を問い直すブログ
🕒️
クルマ社会の問題を分かりやすく解説します。

メニュー

クルマ社会とは クルマ社会を問い直す
会のご案内
会へのお誘い
入会案内
会則
会の案内リーフレット
クルマ社会の課題と会の見解
ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
クルマ社会を問い直すブログ
動画(Youtubeチャンネル)
諸分野
資料・データ・研究報告
参考図書 脱クルマ・ライブラリー
クルマ社会
交通
都市計画
鉄道
LRT
自転車
バリアフリー
イベント案内
過去のイベント
会の活動
提言・要望・意見表明
公開質問
行動・参加の報告
総会・会主催講演会
通知・会員のみなさまへ
会報・発行物
会報バックナンバー
会報記事
会発行・会員著作
会員の執筆記事(他紙掲載)
会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 1995-2025 クルマ社会を問い直す会.
    • ホーム
    • クルマ社会とは
    • 会のご案内
      • 会へのお誘い
        • 入会案内
        • 会則
        • 会の案内リーフレット
      • クルマ社会の課題と会の見解
        • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
        • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
        • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
        • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
        • クルマ社会を問い直すブログ
        • 動画(Youtubeチャンネル)
        • 諸分野
      • 資料・データ・研究報告
      • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
        • クルマ社会
        • 交通
        • 都市計画
        • 鉄道
        • LRT
        • 自転車
        • バリアフリー
    • イベント案内
      • 過去のイベント
    • 会の活動
      • 提言・要望・意見表明
      • 公開質問
      • 行動・参加の報告
      • 総会・会主催講演会
      • 通知・会員のみなさまへ
    • 会報・発行物
      • 会報バックナンバー
      • 会報記事
      • 会発行・会員著作
      • 会員の執筆記事(他紙掲載)
      • 会発行のリーフレット
      • クルマ社会を考えるパネル
    • お問い合わせ
  • クルマ社会を問い直す会