クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • クルマ社会とは
  • 会のご案内
    • 会へのお誘い
      • 入会案内
      • 会則
      • 会の案内リーフレット
    • クルマ社会の課題と会の見解
      • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
      • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
      • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
      • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
      • クルマ社会を問い直すブログ
      • 動画(Youtubeチャンネル)
      • 諸分野
    • 資料・データ・研究報告
    • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
      • クルマ社会
      • 交通
      • 都市計画
      • 鉄道
      • LRT
      • 自転車
      • バリアフリー
  • イベント案内
    • 過去のイベント
  • 会の活動
    • 提言・要望・意見表明
    • 公開質問
    • 行動・参加の報告
    • 総会・会主催講演会
      総会承認された「活動報告」を掲載
    • 通知・会員のみなさまへ
  • 会報・発行物
    • 会報バックナンバー
    • 会報記事
    • 会発行・会員著作
    • 会員の執筆記事(他紙掲載)
    • 会発行のリーフレット
    • クルマ社会を考えるパネル
  • お問い合わせ

1995/5/27 クルマ社会を問い直す会設立総会を開催

会の活動
1995.05.27

品川区立中小企業センターにおいて、クルマ社会を問い直す会設立総会を開催。

(会報では「『脱クルマ社会をめざす会』(仮称)発足準備会」と表記)

(会報第1号参照)

1996/6/1 第2回総会およびシンポジウム「クルマってホントに便利なの?」を開催
会の活動
クルマ社会を問い直す会

関連記事

会の活動

内閣府で面談しました(3)

<  前へ ||   1   |   2   |  3  |   4   ||  次へ >[足立]日本は、交通事故死者のうち歩行者と自転車利用者が多く、半数を占めている現状は以前から変わっていない。多くのクルマは制限速度をオーバーして走って...
2018.12.31
会の活動会報記事提言・要望・意見表明
会の活動

クルマ社会を問い直す会 2024年度活動報告

2025年4月19日に開催された クルマ社会を問い直す会 総会で決議された2025年度の活動報告です。2024年2月4日 Facebookグループ「会員交流ひろば」設置。2024年3月21日に会員MLにて告知。2024年4月20日 第30回...
2025.06.05
会の活動会報記事総会・会主催講演会
会の活動

クルマ社会を問い直す会 活動記録年表(1995.5~2020.7)

クルマ社会を問い直す会の活動記録とクルマ社会の主な出来事(1995.5~2020.7)クルマ社会を問い直す会は、1995年に、交通事故という殺傷事件が日々繰り返され日常空間に危険があふれる現状をはじめ、排ガスによる大気汚染、地球環境への負荷...
2022.01.18
会の活動
イベント案内

2025年4月19日開催 クルマ社会を問い直す会 総会・講演会・懇親会のお知らせ

Zoomでも参加可能。講演会は非会員も参加自由です。クルマ社会を問い直す会は、第31回、2025年度総会・講演会を開催いたします。今年も会場で開催するとともに、オンライン(Zoom)で全国からご参加いただけます。総会では、 2024年度の活...
2025.03.06
イベント案内会の活動総会・会主催講演会
会の活動

内閣府で面談しました(2)

< 前へ ||   1   |   2   |  3  |   4   ||   次へ >[足立]最終目標は死者数ゼロという話があったが、ゼロにするためにはよほど大きな改革が必要だと思う。ゼロにするためには何が必要と考えるか。[野崎]これま...
2018.12.31
会の活動会報記事提言・要望・意見表明
会の活動

1999年秋の全国交通安全運動への提言

交通安全運動への問題提起行動の報告要点 私たちは、毎年春と秋に行われる全国交通安全運動について、内容に疑問を持っています。 なぜなら、交通事故に対して、本当に効果的な対策を提起していないからです。 最近は特に、被害者であるはずの高齢歩行者へ...
1999.09.21
会の活動提言・要望・意見表明
ホーム
会の活動

検索(語句を入力↓)

   

クルマ社会を問い直すブログ
🕒️
クルマ社会の問題を分かりやすく解説します。

メニュー

クルマ社会とは クルマ社会を問い直す
会のご案内
会へのお誘い
入会案内
会則
会の案内リーフレット
クルマ社会の課題と会の見解
ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
クルマ社会を問い直すブログ
動画(Youtubeチャンネル)
諸分野
資料・データ・研究報告
参考図書 脱クルマ・ライブラリー
クルマ社会
交通
都市計画
鉄道
LRT
自転車
バリアフリー
イベント案内
過去のイベント
会の活動
提言・要望・意見表明
公開質問
行動・参加の報告
総会・会主催講演会
通知・会員のみなさまへ
会報・発行物
会報バックナンバー
会報記事
会発行・会員著作
会員の執筆記事(他紙掲載)
会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 1995-2025 クルマ社会を問い直す会.
    • ホーム
    • クルマ社会とは
    • 会のご案内
      • 会へのお誘い
        • 入会案内
        • 会則
        • 会の案内リーフレット
      • クルマ社会の課題と会の見解
        • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
        • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
        • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
        • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
        • クルマ社会を問い直すブログ
        • 動画(Youtubeチャンネル)
        • 諸分野
      • 資料・データ・研究報告
      • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
        • クルマ社会
        • 交通
        • 都市計画
        • 鉄道
        • LRT
        • 自転車
        • バリアフリー
    • イベント案内
      • 過去のイベント
    • 会の活動
      • 提言・要望・意見表明
      • 公開質問
      • 行動・参加の報告
      • 総会・会主催講演会
      • 通知・会員のみなさまへ
    • 会報・発行物
      • 会報バックナンバー
      • 会報記事
      • 会発行・会員著作
      • 会員の執筆記事(他紙掲載)
      • 会発行のリーフレット
      • クルマ社会を考えるパネル
    • お問い合わせ
  • クルマ社会を問い直す会