クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • クルマ社会とは
  • 会のご案内
    • 会へのお誘い
      • 入会案内
      • 会則
      • 会の案内リーフレット
    • クルマ社会の課題と会の見解
      • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
      • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
      • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
      • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
      • クルマ社会を問い直すブログ
      • 動画(Youtubeチャンネル)
      • 諸分野
    • 資料・データ・研究報告
    • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
      • クルマ社会
      • 交通
      • 都市計画
      • 鉄道
      • LRT
      • 自転車
      • バリアフリー
  • イベント案内
    • 過去のイベント
  • 会の活動
    • 提言・要望・意見表明
    • 公開質問
    • 行動・参加の報告
    • 総会・会主催講演会
      総会承認された「活動報告」を掲載
    • 通知・会員のみなさまへ
  • 会報・発行物
    • 会報バックナンバー
    • 会報記事
    • 会発行・会員著作
    • 会員の執筆記事(他紙掲載)
    • 会発行のリーフレット
    • クルマ社会を考えるパネル
  • お問い合わせ

2000/4/15 第6回総会および井出渉さんの講演会「交通事故被害者のおかれている現状」を開催

会の活動
2000.04.15

文京区民センターにおいて、第6回総会および井出渉さんの講演会「交通事故被害者のおかれている現状」を開催。 (会報第20号参照)

建設省と独自に交渉
公共交通(赤字バス)路線を守る活動のご報告
会の活動
クルマ社会を問い直す会

関連記事

会の活動

世界道路交通被害者の日 in 大阪を開催

青木 勝(世話人)毎年11月第3日曜日は国連が定めた「世界道路交通被害者の日」(※ワールドデイ)です。当会は2024年11月17日(日)に大阪交通遺児を励ます会と共催して、交通事故で亡くなった人たちを悼み、これ以上交通事故負傷者を増やさない...
2025.03.12
会の活動会報記事行動・参加の報告
クルマ社会の課題と会の見解

脱クルマ、その課題の広がり

脱クルマ、その課題の広がり杉田正明 クルマ社会を問い直す会世話人 本冊子は、クルマ社会を問い直す会2006年度総会(2006年5月)において筆者が「脱クルマ、その課題の広がりと深み」と題して行った講演をもとに、資料・知見の追加を行ってとりま...
2008.04.23
クルマ社会の課題と会の見解会の活動会発行・会員著作
会の活動

2022年度活動が始まりました

クルマ社会を問い直す会は4月16日に総会を開催し、2021年度活動報告、決算および2022年度活動計画、予算を決定し、新年度体制を確認しました。詳細については会報108号(6月末発行)でお知らせします。今年度の会活動へのご参加、ご協力をよろ...
2022.04.21
会の活動通知・会員のみなさまへ
会の活動

自動車保険料の従量化に関する要望書を送付しました

小島 啓(世話人)リポート 会の活動車依存と公共交通の衰退をもたらしている原因の1つとして、車の維持費の内、従量制でない定額(に近い)部分(自動車税や重量税、自賠責保険、任意保険等)の割合が大きく、車の使用を減らしても費用の減少が少ないため...
2024.06.18
会の活動提言・要望・意見表明
会の活動

2022年度活動報告

2023年4月15日に開催された クルマ社会を問い直す会 総会で決議された2022年度の活動報告です。2022年4月16日 第28回総会開催。(東京都北区「北とぴあ」にて。会場参加者15名。オンライン参加者14名)2022年4月16日 講演...
2023.06.30
会の活動総会・会主催講演会
会の活動

クルマ社会を考えるオンラインミーティング「運転免許制度、これでいいの?」開催報告

見尾有平(世話人)2024年10月19日20時よりオンラインミーティングを行いました。また、これに先立ち、2024年9月27日に自動車運転に関係するお仕事をされているみなさんに参加をお願いした事前相談ミーティングを行い、現在の運転免許制度や...
2024.12.05
会の活動会報記事総会・会主催講演会
ホーム
会の活動

検索(語句を入力↓)

   

クルマ社会を問い直すブログ
🕒️
クルマ社会の問題を分かりやすく解説します。

メニュー

クルマ社会とは クルマ社会を問い直す
会のご案内
会へのお誘い
入会案内
会則
会の案内リーフレット
クルマ社会の課題と会の見解
ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
クルマ社会を問い直すブログ
動画(Youtubeチャンネル)
諸分野
資料・データ・研究報告
参考図書 脱クルマ・ライブラリー
クルマ社会
交通
都市計画
鉄道
LRT
自転車
バリアフリー
イベント案内
過去のイベント
会の活動
提言・要望・意見表明
公開質問
行動・参加の報告
総会・会主催講演会
通知・会員のみなさまへ
会報・発行物
会報バックナンバー
会報記事
会発行・会員著作
会員の執筆記事(他紙掲載)
会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 1995-2025 クルマ社会を問い直す会.
    • ホーム
    • クルマ社会とは
    • 会のご案内
      • 会へのお誘い
        • 入会案内
        • 会則
        • 会の案内リーフレット
      • クルマ社会の課題と会の見解
        • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
        • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
        • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
        • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
        • クルマ社会を問い直すブログ
        • 動画(Youtubeチャンネル)
        • 諸分野
      • 資料・データ・研究報告
      • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
        • クルマ社会
        • 交通
        • 都市計画
        • 鉄道
        • LRT
        • 自転車
        • バリアフリー
    • イベント案内
      • 過去のイベント
    • 会の活動
      • 提言・要望・意見表明
      • 公開質問
      • 行動・参加の報告
      • 総会・会主催講演会
      • 通知・会員のみなさまへ
    • 会報・発行物
      • 会報バックナンバー
      • 会報記事
      • 会発行・会員著作
      • 会員の執筆記事(他紙掲載)
      • 会発行のリーフレット
      • クルマ社会を考えるパネル
    • お問い合わせ
  • クルマ社会を問い直す会