クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • クルマ社会とは
  • 会のご案内
    • 会へのお誘い
      • 入会案内
      • 会則
      • 会の案内リーフレット
    • クルマ社会の課題と会の見解
      • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
      • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
      • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
      • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
      • クルマ社会を問い直すブログ
      • 動画(Youtubeチャンネル)
      • 諸分野
    • 資料・データ・研究報告
    • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
      • クルマ社会
      • 交通
      • 都市計画
      • 鉄道
      • LRT
      • 自転車
      • バリアフリー
  • イベント案内
    • 過去のイベント
  • 会の活動
    • 提言・要望・意見表明
    • 公開質問
    • 行動・参加の報告
    • 総会・会主催講演会
      総会承認された「活動報告」を掲載
    • 通知・会員のみなさまへ
  • 会報・発行物
    • 会報バックナンバー
    • 会報記事
    • 会発行・会員著作
    • 会員の執筆記事(他紙掲載)
    • 会発行のリーフレット
    • クルマ社会を考えるパネル
  • お問い合わせ

1998/5/17 第4回総会を開催

会の活動
1998.05.17

文京区民センターにおいて、第4回総会を開催。(会報では「第3回総会」と表記) (会報第12号参照)

1997/4/12 第3回総会を開催
毎日新聞連載「問い直せ車社会」1998
会の活動
クルマ社会を問い直す会

関連記事

会の活動

「高速道路料金の大幅引き下げの差し止めを求める緊急共同声明」を発表

クルマ社会を問い直す会は他団体と共同で「高速道路料金の大幅引き下げの差し止めを求める緊急共同声明」を発表しました。(2008/10/31)高速道路料金の大幅引き下げの差し止めを求める緊急共同声明2008年10月31日 賛同者一同内閣総理大臣...
2008.10.31
会の活動提言・要望・意見表明
会の活動

世界道路交通被害者の日キャンペーン(大阪)

青木 勝(世話人)毎年11月第3日曜日は「世界道路交通被害者の日」となっています。交通災害の死傷者を想い、被害ゼロの希望を共有する日です。クルマ社会を問い直す会も大阪交通遺児を励ます会と共催で、交通事故ゼロを目指してキャンペーンを行いました...
2018.03.31
会の活動会報記事行動・参加の報告
会の活動

鉄道貨物輸送の維持を訴える活動の報告

要点 私たちは、東北本線による貨物輸送を維持するための財政措置が行われることを求めています。 運輸大臣向けの要請書を、10月4日に郵送しました。 整備新幹線盛岡ー新青森間の開業に伴い、東北本線が、JR東日本から分離されます。盛岡ー八戸間は、...
1999.10.04
会の活動提言・要望・意見表明
クルマ社会

岩波ブックレット「クルマ社会と子どもたち」

岩波ブックレット「クルマ社会と子どもたち」刊行1998年12月21日 岩波書店杉田聡氏と今井博之氏が執筆。
1998.12.21
クルマ社会交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー会の活動会員の執筆記事(他紙掲載)会発行・会員著作
会の活動

1999年春の全国交通安全運動への提言

交通安全運動への問題提起行動の報告要点 私たちは、毎年春と秋に行われる全国交通安全運動について、内容に疑問を持っています。 なぜなら、交通事故に対して、本当に効果的な対策を提起していないからです。 特に、子どもの交通事故について、教育は、効...
1999.05.09
会の活動提言・要望・意見表明
会の活動

国交省自動車局と懇談しました(3)

< 前へ  |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  ||  次へ >K:私自身は自動ブレーキの義務化を重視したい。梅田の事故を含めて多くの事故が、自動ブレーキの装着があれば防げたのではないかと思う。今後もし仮に義務化を目...
2016.06.30
会の活動会報記事提言・要望・意見表明
ホーム
会の活動

検索(語句を入力↓)

   

クルマ社会を問い直すブログ
🕒️
クルマ社会の問題を分かりやすく解説します。

メニュー

クルマ社会とは クルマ社会を問い直す
会のご案内
会へのお誘い
入会案内
会則
会の案内リーフレット
クルマ社会の課題と会の見解
ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
クルマ社会を問い直すブログ
動画(Youtubeチャンネル)
諸分野
資料・データ・研究報告
参考図書 脱クルマ・ライブラリー
クルマ社会
交通
都市計画
鉄道
LRT
自転車
バリアフリー
イベント案内
過去のイベント
会の活動
提言・要望・意見表明
公開質問
行動・参加の報告
総会・会主催講演会
通知・会員のみなさまへ
会報・発行物
会報バックナンバー
会報記事
会発行・会員著作
会員の執筆記事(他紙掲載)
会発行のリーフレット
クルマ社会を考えるパネル
お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

クルマ社会を問い直す会
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 1995-2025 クルマ社会を問い直す会.
    • ホーム
    • クルマ社会とは
    • 会のご案内
      • 会へのお誘い
        • 入会案内
        • 会則
        • 会の案内リーフレット
      • クルマ社会の課題と会の見解
        • ビジョン・ゼロの視点で交通安全対策を
        • クルマ社会を問い直す会の政策要望一覧2021
        • クルマ社会を問い直す視点からSDGsを考える
        • 世界道路交通被害者の日(世界道路交通犠牲者の日)
        • クルマ社会を問い直すブログ
        • 動画(Youtubeチャンネル)
        • 諸分野
      • 資料・データ・研究報告
      • 交通問題参考図書 脱クルマ・ライブラリー
        • クルマ社会
        • 交通
        • 都市計画
        • 鉄道
        • LRT
        • 自転車
        • バリアフリー
    • イベント案内
      • 過去のイベント
    • 会の活動
      • 提言・要望・意見表明
      • 公開質問
      • 行動・参加の報告
      • 総会・会主催講演会
      • 通知・会員のみなさまへ
    • 会報・発行物
      • 会報バックナンバー
      • 会報記事
      • 会発行・会員著作
      • 会員の執筆記事(他紙掲載)
      • 会発行のリーフレット
      • クルマ社会を考えるパネル
    • お問い合わせ
  • クルマ社会を問い直す会