公開質問

公開質問

2005年衆議院選挙にあわせ政党に問う

衆議院選挙の機会に、主要政党5党に向けて19項目のアンケートを実施しました(8/22に送付)。回答の可否と、回答の内容について取り急ぎお伝えいたしますので、投票のご参考になれば幸いです。回答状況次のような結果となっています。回答あり民主党・...
公開質問

2004年参議院選挙にあわせ政党に問う

参議院選挙の機会に、政党6党に向けて11項目のアンケートを実施しました(6/21・22に送付)。回答の可否と、回答の内容について取り急ぎお伝えいたしますので、投票のご参考になれば幸いです。次のような結果となっています。 回答の状況回答あり民...
公開質問

衆議院選挙にあわせ政党に問う

衆議院選挙の機会に、政党7党に向けて6項目のアンケートを実施しました。回答の可否と、回答の内容について取り急ぎお伝えいたしますので、投票のご参考になれば幸いです。次のような結果となっています。回答の状況回答あり日本共産党・社会民主党・民主党...
公開質問

9団体連名で飲酒運転対策 外食店から回答

私たちは、毎年年末に、大手外食店業者に向けて質問・要望書を提出してきました。 現在の外食店で客対応の様子を観察すると、飲酒運転が前提となるような客へも酒類を提供しているようです。これは犯罪幇助であり違法行為です。また、居酒屋チェーンが郊外型...
公開質問

総選挙にあわせ政党に問う

総選挙の機会に、政党7党に向けてアンケートを実施しました。回答の可否と、回答の内容について取り急ぎお伝えいたしますので、投票のご参考になれば幸いです。次のような結果となっています。回答状況回答あり保守党・日本共産党・社会民主党・民主党 最初...
公開質問

6団体連名で飲酒運転対策 外食店に質問・要望

要点 私たちは、クルマの飲酒運転者・飲酒運転事故を少しでも減らしたいと考えています。 現在は運転者への啓蒙アピールは多くても、その原因である「酒類を出す側」の責任が問われていません。 現在の酒類提供の状況は違法状態です。それが放置されていま...
公開質問

モーターショーに合わせメーカーに質問状提出

モータリゼーションがもたらす諸問題に関する質問状を 自動車メーカーに提出  ~モーターショーに向けて~要点 自動車メーカーは、自動車の快適さや楽しさを強調します。 一方で、様々な加害性については、あまり触れません。私たちは、そこに疑問・不満...